◆ 以下は、記事NO. 2464 に関する返信フォームです ◆
■あけまして、おめでとうございます♪
あけまして、おめでとうございます。藤野です。皆さんは、良い年末年始を、過ごされていますか。

さて、実は、藤野は、「年末年始に、集中的に、ずっと先のほうの仕事まで片付けて、世間が仕事始めになってから、ゆっくり休もう」作戦を実施中で、いま、めっちゃ修羅場中(苦笑)。
そんなワケで、新年を祝う準備が、ナンにも、できていません。皆さんが、仕事始めを迎えて、正月ボケから復帰した頃に、思い切り、新年気分を味わいたいと思いますので、生存報告とかは、「かつて Twitter だったナニか」のアカウント(↓)
https://x.com/ARISAandLitoco
のほうを、よろしくお願いしますね♪

それでは、皆さま、よいお年を!

投稿者:藤野一宏 No.2464 投稿日:2025/01/01(Wed) 20:39:39 <HOME>


No.2465 Re:あけまして、おめでとうございます♪ 
「『年越し』そばと言うくらいだから、今年は、年をまたいで、食べてみようかな」とか思って、ちょっと調べてみたら、「1 年の厄災や苦労を切り捨てて、翌年に持ち越さない」ように、大みそかのうちに食べる習慣もあるコトを知って(どの地方で、いつ頃からある習慣なのかは、分からないけど)、大みそかの夜中に、あわてて、年越しそばを食べきった藤野です。皆さんは、どんな年末でしたか。

さて、実は、今年(2025 年)は、藤野の大好きなエロゲー・ブランド『LIBIDO』(↓)

https://www.libido.ne.jp/
が、2005 年 6 月 24 日の『花々の想ひ…。』の発売をもって解散してから、ちょうど 20 年(!)の、記念すべき年なんですよね。

さらに、藤野の大好きなエロゲー・ブランド『リトルウィッチ』(↓)

http://www.littlewitch.jp/home/
が、2010 年 1 月 29 日の『シュガーコートフリークス』の発売をもって無期限活動休止してから、ちょうど 15 年(!)の、記念すべき年でもあります。

20 年と 15 年という、年月の重みに、ちょっと愕然としますね。『LIBIDO』や『リトルウィッチ』が解散した年に生まれた子どもが、20 歳や 15 歳になっている……というコトですから、勝手に(自称)ファンサイトをやっているココは、歴史の生き証人であり、史跡や遺物のようなモノなのかも(苦笑)。
――冗談はさておき、せっかくですから、今でも大好きなファンとして、ナニかしたいけど、今さら、ナニをしたら良いのか、良く分からない……(苦笑)。時間的・精神的・能力的な余裕も、ないしなぁ……。

藤野のコトよりも、元スタッフさんたちが、ナニか言及してくれていたら、ホントに嬉しいなぁ。とりあえず、藤野は、元スタッフさんたちの SNS とかは、いつも(少なくとも、分かっている元スタッフさんの SNS は、毎週必ず)、チェックするようにしているんだけど、今のところは、ナニもないみたい……。でも、ちょっとだけ、楽しみにしています♪

投稿者:藤野一宏 No.2465 投稿日:2025/01/01(Wed) 20:44:03 <HOME>


No.2466 Re:『リトルウィッチ』無期限休止15周年! 
「最近、下書きは、かわいく描けたと思ったのに、ペン入れで失敗するコトが、多いなぁ……」と思っていたけど、実は、老眼が始まっていただけだった藤野です。ペン先にピントが合っていないのに、脳内で補正されて、そのコトに気づかないまま、ペン入れして、正しく下書きをなぞれていなかったみたい。皆さんは、最近、年齢を感じたコトは、ありませんか。

さて、上の書き込みで指摘したように、今日、2025 年 1 月 29 日は、藤野の大好きなエロゲー・ブランド『リトルウィッチ』(↓)

http://www.littlewitch.jp/home/
が、2010 年 1 月 29 日の『シュガーコートフリークス』の発売をもって無期限活動休止してから、ちょうど 15 年(!)の、記念すべき日です!

そんなワケで、『リトルウィッチ』無期限休止&『シュガーコートフリークス』発売 15 周年の、この日に、ファンの人すべての声を、代弁してみましたよ♪

ファンディスクが出る際には、ぜひ、「ふぇいるん」の受肉化のハナシと、ジノ 様の「芸術作品(?)」集も、入れて下さい。お願いします(笑)。

ちなみに、15 周年当日に、間に合わなかった人たち(↓)(苦笑)。

投稿者:藤野一宏 No.2466 投稿日:2025/01/29(Wed) 19:24:34 <HOME>


No.2467 Re:『リトルウィッチ』無期限休止15周年! 
コロナ禍以降、チェック済みの校正刷りは、宅配便で、出版社に送っているんですけど(藤野の本業は、校正者)、最近、最寄りの宅配営業所が廃止されて、2 番目に近い営業所まで、大雪のなか、30 分以上かけて、歩いて行ったら、そこも、来月に廃止されるというコトで、困り果てている藤野です。皆さんは、ナニか困っているコトは、ありますか。

さて、上の書き込みの「15 周年当日に、間に合わなかった人たち(苦笑)」――ペン入れして、色塗りをしようとしたら、手持ちのコピックにはない色が、いっぱい使われていて、作業が止まってしまっていました……。
先日、文具屋さんに行く機会ができたので、ようやく、完成させるコトができました♪

でも、なんだか、思ってた感じにできなかった……(泣)。

そんなワケで、とってもステキな、エリス・ランカスター さん、フィオ・フェネック さん、カレン・グレイス さんの、ホントのお姿を、ぜひ、『リトルウィッチ』の公式サイト(↓)

http://www.littlewitch.jp/home/
まで、観に行ってみてね♪

投稿者:藤野一宏 No.2467 投稿日:2025/03/20(Thu) 20:24:11 <HOME>
おなまえ
Eメール 【注】メールアドレスを入力すると投稿できません(スパム対策です)
タイトル
コメント
URL
アイコン [アイコン画像参照] 
修正キー (記事の修正・削除に使用。英数字8文字以内) クッキーを保存
タイトル色
文字の色







SunBoard Edit by Season SunRoom Ver1.06